2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

天白区天白町大字平針大根ケ越 『慈眼寺』

名古屋市天白区大根ケ越 ​針名神社​の北側に隣接する秋葉山『慈眼寺』 木々に覆われ真っ直ぐ伸びる緩やかな参道 参道入口の曹洞宗の文字が消された寺号標 秋葉山休跡斎の碑・・・・・とは? 京都御所炎上の鎮火祈願で京に上った遠州秋葉山の三尺坊尊、帰路この地に…

『成海神社』名古屋市緑区鳴海 # 1

名鉄名古屋本線「鳴海駅」で下車 駅からは北に向かいます、扇川を越え、乙子山方向を目指す約20分程のウォーキングです 鳴海(成海)は北に鎌倉街道を背にし、昔は南に成海潟と呼ばれ、港のある海辺の高台でした やがて海岸線は後退、江戸時代には東海道の宿場…

津島界隈 #2 『観音寺』

津島神社と名鉄津島駅を東西に結ぶ天王通 津島駅から西に向かい、天王通り5交差点の手前を左に曲がりましょう 右側に赤い奉納幟と赤い鳥居が見えてきます、そこが『観音寺』です 右が三吉稲荷で左が観音寺一二支御本尊礼拝殿 小さな観音寺ですが、アートな御…

愛知県一宮市 『御裳神社』

一宮市三条字宮西『御裳神社』 境内を彩るあじさいで知られる神社、毎年あじさいまつりが開催されます 今年は6月9日(土)~16日(土)の開催でした 近年は手水鉢に浮かぶ紫陽花で脚光を浴びる神社ですが 開催期間中に近くを徘徊する機会があり、かみさんに「参…

我家の守り神

おっさんの街には今も豊かな森が点在します 「やもりさん」、我家の守り神として以前は玄関先で見かけた バリ島のチチヤとよく似ています、現地でも守り神として大切にされています ここ数年彼の御姿を見る事はなかった その背景には近隣の森の急激な伐採、…

『嶋川稲荷』名古屋市瑞穂区 #2

名古屋市瑞穂区土市町 東西に延びる妙音通の「妙音通3」の交差点を南に入ります マンションに挟まれた僅かな敷地、大きな松の下に鳥居と赤い奉納幟が見えます 窮屈そうに『嶋川稲荷』は鎮座します この先は山崎川に突き当たります 鳥居正面からの全景 ようや…

名古屋市天白区天白町平針 『針名神社』

天白区天白町平針大根ケ越 住宅地へと変貌した平針周辺、神社を取り巻く杜が浮島の様に点在しています 針名神社は地下鉄鶴舞線「平針」駅から南へ徒歩15分程、秋葉山の麓に鎮座します 神社西側には広大な駐車場を持ち車でのアクセスも良いところです 駐車場…

『迦具土神社』 名古屋市南区#2

名古屋市南区呼続元町 地下鉄妙音通駅から南へ5分程歩くと山崎川に架かる「もろながこはし」に至ります 川面の色に合わせたかのような緑に塗られた「人専用橋」です 橋を渡ると南区です 橋から上流新瑞橋方向の展望 太古のこの辺りは海岸線でしたが、開拓と…

津島界隈 #1 『天王川公園の水蓮』

かみさんの希望だった津島界隈の御朱印巡りへ行ってきました なのに生憎の雨 今日の天気は紫陽花か水蓮だナと決めた 名古屋を9時に出て、庄内堤をひた走る 1時間ほどで津島天王川公園駐車場に到着 津島天王祭りや藤で知られる公園です 周辺の寺社を巡るには…

『秋葉神社』名古屋市南区 #1

名古屋市南区呼続「秋葉神社」 瑞穂区河岸町の秋葉神社から山崎橋を渡り対岸の南区側へ渡ります 山崎川の堤の下流側に鎮座します 橋の正面に東海道の道標と白い石標が視界に入ります 左は宿駅制度制定時に建てられた旧東海道の道標 右の角の欠けた石標は・・…

『秋葉神社』名古屋市瑞穂区 #1

瑞穂区河岸町 赤い電車が山崎川の鉄橋をゆっくりと通り過ぎる、右手は名鉄名古屋本線「呼続」駅 川面に赤い車体が映りこむ情景が見られる場所 旧東海道山崎橋、旧街道の名残りを感じさせる狭くて入り組んだ道が残ります それ故に狭い範囲に多くの寺社が点在…

『丸山神明社』名古屋市千種区丸山町

千種区丸山町 地下鉄池下駅から南に区役所や住宅の立ち並ぶ丘陵地 丸山神明社はこの丘陵地の頂きに鎮座します 昔の名古屋の街は名古屋城を中心に城下町が取り囲む南北に長い形をしていました 城下町を外れた東は小さな谷を挟んで台地が広がり、村が点在する…

0609「茶屋ヶ坂公園」紫陽花

東海地方も梅雨入り 昨晩も稲光と共に警報が出るほどの降水量 適度に降ってほしいものです 台風の影響で明日から雨の予報、茶屋ヶ坂公園の紫陽花を見にひと歩き 夕陽を浴びて芝の明暗が美しい 茶屋ヶ坂池を左に見ながら池沿いを歩く 木陰を吹き抜ける風は日…

近江名物 『赤こんにゃく』

赤こんにゃく 御存知の方も多いと思います 滋賀県の近江八幡から琵琶湖東岸で身近に買い求める事ができます 息子を訪ねる機会があると必ず買って帰る、最近お気に入りです こんにゃくといえば濃いグレーか白が一般的ですよね 初めて見かけた時には赤トウガラ…

天白市平針『御嶽社』

天白区平針 山の続く土地柄だったが、現在は宅地化され丘陵地の住宅街へと様変わり 南北に名古屋第二環状自動車道の高架とその下を国道302号線が走る 交通のアクセスも良くなりました 国道302号線の平針北5丁目交差点の東 旧飯田街道の名残りを感じる通りの…

長久手市富士浦 御旗山『富士社』

長久手市富士浦の『富士社』を訪れました リニモ「はなみづき通り駅」から東へ徒歩15分程の御旗山に鎮座します 県道脇に富士社の石鳥居が見えて来ます 鳥居の先は白い石段が一直線に上へと伸びています 比較的新しい白い石段と社号標 新しい石段を登りつめる…

長久手市岩作色金『馬頭観音』

長久手市岩作色金 県道57号線沿いの安昌寺を過ぎ、道は香流川に沿って左に緩やかに曲がっていきます 左の山は色金山歴史公園に至ります やがて小さな堰が見えて来ると岩作色金の『馬頭観音』は目と鼻の先です 左岸は岩作御嶽山になります この小さな堰は、香…