2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

知多郡南知多町豊浜 『成道山 光明寺』

知多郡南知多町豊浜鳥居 海岸線に伸びる国道247号線沿いに目立つ「とら薬師」の立て看板と白い幟が目に止まり立ち寄ってみる、まだしばらくはお迎え要請はないだろう。 国道沿いから南を向いて豊浜漁港を見据えるように光明寺が鎮座します。 二層の小ぶりな…

『物部神社』

名古屋市東区筒井3丁目31-21市営地下鉄東山線「千種」からJR中央線沿いに北へ歩く。正月3が日ということもあり、普段は交通量が多く、喧騒に包まれる錦通りも閑散として静まりかえり、JRのアナウンスだけが今日はやけに大きく聞こえる。人波を縫うように歩…

『天神社』知多郡南知多町山海

知多郡南知多町山海天神西 南知多道南知多ICから内海を経由し、堤防が続く海岸線の国道247号線を15分程走る。 小高い丘の麓、国道左に白く輝く神明鳥居が視界に入り立ち寄ってみました。 『天神社』 堤防を背にして神社全景を一枚。 広い境内は鳥居の先は石…

新たな住人を迎え「山王通り三体の石仏」は新築に

名古屋市昭和区広路通5丁目の「山王通り三体の石仏」 昭和警察署の向かいに建つ小さな瓦葺のお堂があります上の写真は2018年に掲載した時のものです、当時から瓦の破損、梁などの木材の腐食が目立ち、車窓から眺めていても寂しい限りでした。 最近前を通り…

知多郡南知多町 「荒熊神社」

かみさんの知多四国八十八ヶ所霊場を巡る送迎で知多郡南知多町山海を訪れました。 今頃は弘法大師を訪ね、微妙なアップダウンが続く道筋を歩いているはず。 運転手のおやじは、国道247号線沿線の山海に来ています。 山海漁港から北の小高い山の頂、そこに建…

「弁天公園」の弁天様は今どこに

名古屋市千種区赤坂町「弁天公園」かつての田代村と鍋谷上野村が一つになった東山村で、茶屋ヶ坂の集落から南の東部丘陵地にあたります。かつて赤土だらけの山野だったことから赤坂の地名がつけられたともいわれます。 千種区鍋屋上野町の一部が1943年に同区…

若狭國一之宮 『若狭姫神社(下社)』

若狭彦神社(上社)​から県道35号線を東小浜市方向へ車で5分も走れば若狭國一之宮『若狭姫神社(下社)』に到着です。 県道沿いに少ないながら駐車可能なスペースが確保され、私達が訪れた時は空いていたので苦も無く駐車ができました。 駐車場と神社の間には細…

礫ヶ浦鳥居

知多郡南知多町内海小桝 知多半島の西海岸線を走る国道247号線、内海千鳥ヶ浜海水浴場から車で5分程の海岸に「礫ヶ浦鳥居」はあります。 国道沿いのパーキングで車を止め海岸線に向かいます。 堤防では無数のカモメが人を怖がることなく一休み。このあたりの…

永弘院(ようこういん) / 上野城址

名古屋市千種区上野にある臨済宗妙心寺派のお寺。 交通のアクセスも良く、基幹バス「谷口」で降車、南に歩いて二~三分程。 永弘院は近年補修が行われ、寺の西側から見る印象は子供の頃から比較すると綺麗なっている。 何より大きな変貌を遂げたのは、写真左…

若狭國一之宮 『上社・若狭彦神社』

福井県小浜市龍前2019/11/16小浜市の南東にある若狭國一之宮『若狭彦神社(上社)』を訪れました。 多田ヶ岳の麓に鎮座する古社、上社と下社の2社を総称し若狭彦神社や上下宮とも呼ばれ、パワースポットらしい。 上社の若狭彦神社。 社頭に2~3台の駐車スペー…

義市稲荷社

名鉄瀬戸線(瀬戸電)「尼ヶ坂駅」から南へ徒歩約10分も歩くと、北垂れの傾斜地が現れます。この辺りは芳野2丁目、静かな住宅街が続き、小洒落たお店も点在します。 瀬戸電の清水駅から森下駅周辺を車窓から南を見ると、小高い丘の様相。 崖下から北へ低地が続…

岩倉 招魂社

岩倉市本町南新溝廻間、新溝神社の杜から西側に歩いても1~2分の距離に神社が祀られています。 名鉄犬山線の線路沿いの岩倉北小学校校庭南角の一画に鎮座するのは「招魂社」。 校庭の南側の道路に面し一ノ鳥居と「岩倉町招魂社」の社標が建っています。 後方…

『新明太一宮』

2020/1/1毎年恒例、かみさんの実家に新年の挨拶と岩倉の総鎮守神明太一宮の初詣に訪れました。 新年を迎え普段送迎の車の多い岩倉駅西口ローターリーは車も少なく静まり返っています。 上は右がこの地の明治24年頃と現在。岩倉街道を中心に集落が点在し周囲…

1/14 win7もサポート終了

win7サポート終了まであと二日となりました。 会社のPCも一部7が残っている、以前ならリスクを回避する側だったけど、現役卒業しバトンを渡した身としてはお手並み拝見です。 十分に事前案内もされ、更新の猶予はあったはずですが間に合うのだろうか?永年快…

世界文化遺産 『大仙陵古墳(仁徳天皇陵)』

和泉國一之宮 『大島大社』​から今回の青春18切符大阪寺社巡りの最終訪問地に向かいます電車内でかみさんに目的地を訪ねると世界文化遺産に登録された「百舌鳥・古市古墳群」の中心的な存在「仁徳天皇陵」へ行くらしい。 鳳駅から阪和線で最寄り駅「百舌鳥駅…

西国三十三所第29番札所 『松尾寺』・『六所神社』

福井県大飯郡青葉山。標高は693㍍で福井県大飯郡高浜町と京都府舞鶴市にまたがる山。別名「若狭富士」とも呼ばれるそうです。 西国第二十九番札所 「松尾寺」はこの山の中腹に鎮座します。 細い道を登り切ると左の高見に仁王門が現れます。車はこの先の右側…

西八幡社 蝮ヶ池八幡宮飛地境内社

市営地下鉄千種駅、JR中央本線千種駅とリンクしアクセスが便利なところ。ここから近くの電気店に用もありこの辺りを少し寄り道をしてみました。 地下鉄3番出口から東の眺め。正月休みということで行き交う車の少ない事、普段は騒がしい街も静まり返っていま…

『新溝神社』岩倉市本町

岩倉市本町宮西1『新溝神社』 名鉄犬山線「岩倉」駅から線路沿いに北へ徒歩で15分程の所に鎮座します。 昔は名古屋城下を起点に岩倉を経由し中山道を結ぶ岩倉街道として、年貢を運ぶルートとして整備された古くからの街。左は1891年(明治24)と右が現在の鎮座…

名古屋市昭和区村雲町「八王子神社」

「八王子神社」 名古屋市昭和区の御器所八幡宮参道脇の銭湯を訪れた際、この通りから少し西に入った村雲町で出会った神社。 御器所八幡宮が鎮座する一帯は御器所と呼ばれ、南北に御器所台地が伸びる、ここから西側は精進川低地につながり、その先の熱田台地…

和泉國一之宮 『大鳥大社』

大阪二日目、最初の目的地「和泉國一之宮 大鳥大社」を目指す。 大阪から大阪環状線と阪和線を乗り継ぎ最寄り駅の「鳳」駅までは40分程の電車移動。 鳳駅の北口から一旦右方向を歩き、熊野街道へ。 街道を5分程北上すると右側に大鳥大社の杜が見えてきます。…

謹賀新年

あけましておめでとうございます この2020年が良い年になりますように