#練習用

コキア抜き取り

ほぼ一年楽しませてくれたコキアも随分とみすぼらしくなってきました 今朝抜き取りとる事にしました まずはカマキリの卵の付いた枝を切り取って桂の木にくっつけて、そこで育ってもらおう さてと抜き取り、根本を掴んで、セ~~ノ~~! アレ?簡単に抜けてく…

『賀茂神社』 滋賀県米原市米原町

滋賀県米原市米原町醒井 地蔵川の清らかな流れが育む梅花藻とそこに住むハリヨ、東海道醒ヶ井宿と歴史の街として知られます 古い宿場町には古くからの続く寺社があるものです、ここ醒ヶ井も複数の寺社があります 今回は地蔵川の源流の高台に佇む『賀茂神社』…

久しぶりの訪問客

6月以降お目にかかっていなかった我が家の守り神 真っ暗な玄関先のテラスでなにやら蠢く物体が 目を凝らして良く見ればお久しぶりの​やもりさん現る​ 元気でいたようだね 6月の彼?とは違うようだが 一回り小さいようだが、よもや息子さんですかね 薄暗い所で…

コキア ホウキになるのも間近か?

我家のコキアもそろそろ終わりかな ​前回の映像​と比較して全体はほぼほぼピンクに紅葉が進み 最初に色付いた部分は既に枯れ始め、​カマキリの卵​も全体像が露になってきた 今朝の雨を受け滴が輝いていました 枝の下には枯れ落ちて、殻のとれた黒い種が無数…

コキア秋色へ

度重なる台風直撃で何度もダメージをうけた我家のコキア 散歩の前にふと眺めると鮮やかな緑だった葉も結構赤く色づいて来ました 均等に紅葉してくるものと期待していたけれど 風の通り具合と日照条件の違いでしょうね、見事に半分赤い この差は何よといいた…

長野県小布施 『浄光院』

長野県上高井郡小布施町雁田 岩松院​を出てせせらぎ緑道を左へ 雁田山を左に仰ぎ、右に広がる果樹園と秋を彩る緑道端の草花を眺めながら10分ほど歩く 雁田山は環境保全地域に指定され、情景維持を図っているようです 霧雨の中、緑道に面した浄光寺庫裏の石垣…

頑張れコキア

先回の台風24号 我家にも被害を与えてさっさと過ぎ去っていった 壊れた物は治せばいい、生き物はそうはいかない かみさんが手をかけ、赤く染まるのを楽しみにしていたコキア 半ば諦めていたけれど、なぎ倒される事無く踏みとどまってくれた 寒暖の差が大きく…

台風来襲前の静けさ

強烈な台風が間もなくこの地方にやってくる 遮るもののない高台の住宅街、その風上に立つ我家、近隣の風よけになっている 今回ばかりは正直怖い 前回の台風で被害を受けた手作りウッドデッキも昨日緊急修理を終え 飛ばされそうなものは全て網で覆い、来襲に…

栗を求めて弾丸ツアー

毎年この時期になるとかみさんの栗モードのスイッチがONになる 今年も栗タイマーが起動した様で、目的地は小布施 随分前から情報を集め、予定を組んできた彼女ですが 予定した明日は生憎の雨、食に天気は関係はないか? 北斎や一茶を訪ねる事を楽しみにしてい…

メッツゲライ・イノウエ

今池商店街の今池祭りからの帰り道 覚王山の上り坂、千種区役所の東隣りのメッツゲライ・イノウエ かみさんがずっと気になっていたお店、そこそこ祭りで飲んで食べてきたものの 熱燻で自分で作る程ベーコン大好き、誘われれば断る事はない 千種区役所の東、…

和歌山県「高野山」day2

高野山 day2 読経で目が覚めるものとイメージしていたが 早朝の高野山はシケインを攻める車のエンジン音で目が覚める、時計は・・・・・4:30 そっと社外に出て伸びをする、朝の空気を腹いっぱい吸い込む、秋だよね かみさんはまだ爆睡しているので、コンビニまで…

和歌山県「高野山」day1

8/25~8/26 かみさんの希望で和歌山県高野山へ行ってきました 車中泊の予定なのでおやじの車の出番となるが、 ほぼ一年は長距離走行していないだけに、今一つ信用ならない エンジンオイル、クーラント、バッテリー補充液、水、ブースター、パンク修理キット…

誰が取るのよ!?

我家のお隣さん 随分前に高齢で亡くなってからは空家となっていた 年に数回身内の方が訪れてはいるようだ 最近厄介な事に軒先にスズメバチが巣作りを始め 日に日に巣は大きくなってきた 最近では我家の庭に出ているだけで威嚇するようになり「取ってやろうか…

パイナップルのヘタが根付く

最近、食卓にパイナップルが妙に頻繁に出てきていた なんで?? 答えがお披露目された ネエ、ネエ、ちょっと見て そこにはパイナップルのヘタが おやじのテリトリー外で、ヘタだけ上手に切り取って水栽培をやっていたようです なるほど、観葉植物を育てようと …

0807『冨部神社』へ夕散歩

毎日〃ア○イ!! 35℃くらいだと涼しくさえ感じる今日この頃 温暖化と共に人も進化の過程なのか? 「富部神社」行ったことある? あるよ、車で直ぐだけど、今から行く? 行こっか! なぜ冨部神社? 御朱印ですか? スタンプなんだけど、季節によって変わるらしく、今…

言っちゃいけないが「暑い」

危険な暑さの続く毎日 以前から名古屋の夏は暑いと云われていたものですが ここに来て本領発揮、地元のプロスポーツが今一つ低迷しているなかで どんな形とはいえ、その日の気温全国一番に名古屋の名が連なった(やっと来たか) こう暑いと当然水分の摂取が増…

自然からの恵み

猛暑が続き体は悲鳴を上げる そんな毎日が続いています 我家ではゴーヤやキュウリで緑のカーテンを作るのが猛暑対策の恒例行事 今年も葉が青々と広がり、少しは室温上昇抑制に役に立っているようです 何年も種を使いまわしているせいなのか実は小さくなる一…

『有松神社』 名古屋市緑区有松 2

名古屋市緑区有松 地蔵堂からお天王坂を南へ歩く、国道1号線を超えると左側に高台が見えて来ます 目指す有松神社はその頂にあります 頂きの名は高根山 麓から頂きは、へばり付く様に住宅街が広がります この坂は高齢者には優しくないだろうし、降雪時にも大…

5粒の贈り物

春には多くの花を咲かせてくれた我が家のブルーベリー 多くの花は彼らに啄まれ、ようやく付けたピンクの実も日々減っていく 収穫時期を迎え、多少熱気が緩んだ夕方に摘みに行ってきました 今年は御裾分けして頂けるのか若干心配していたが こ~んなに取れま…

外気温度43℃

尋常ではない気温が続く毎日 昨日の予報は39℃ 本屋に行こうと思い、家から外に出た途端に空気の膨張した時に感じるあの息苦しさ これは来てる、危ない! 車にしよう、普段使ったことのない外気温表示に切り替えて見れば 示した温度はなんと外気温43℃! 異常だ!…

天白区天白町大字平針大根ケ越 『慈眼寺』

名古屋市天白区大根ケ越 ​針名神社​の北側に隣接する秋葉山『慈眼寺』 木々に覆われ真っ直ぐ伸びる緩やかな参道 参道入口の曹洞宗の文字が消された寺号標 秋葉山休跡斎の碑・・・・・とは? 京都御所炎上の鎮火祈願で京に上った遠州秋葉山の三尺坊尊、帰路この地に…

0609「茶屋ヶ坂公園」紫陽花

東海地方も梅雨入り 昨晩も稲光と共に警報が出るほどの降水量 適度に降ってほしいものです 台風の影響で明日から雨の予報、茶屋ヶ坂公園の紫陽花を見にひと歩き 夕陽を浴びて芝の明暗が美しい 茶屋ヶ坂池を左に見ながら池沿いを歩く 木陰を吹き抜ける風は日…

近江名物 『赤こんにゃく』

赤こんにゃく 御存知の方も多いと思います 滋賀県の近江八幡から琵琶湖東岸で身近に買い求める事ができます 息子を訪ねる機会があると必ず買って帰る、最近お気に入りです こんにゃくといえば濃いグレーか白が一般的ですよね 初めて見かけた時には赤トウガラ…

長久手市岩作色金『馬頭観音』

長久手市岩作色金 県道57号線沿いの安昌寺を過ぎ、道は香流川に沿って左に緩やかに曲がっていきます 左の山は色金山歴史公園に至ります やがて小さな堰が見えて来ると岩作色金の『馬頭観音』は目と鼻の先です 左岸は岩作御嶽山になります この小さな堰は、香…

茶屋ヶ坂公園紫陽花 今朝の表情

今朝の予報は雨だったような気がするが 以外にも雨は降ってはいない これ幸い、会社に行く前に茶屋ヶ坂公園の紫陽花を見に行こう あれまぁ 随分と咲いたんじゃない 色取り取りの紫陽花が曇天の中で咲き競っています 赤、なかなかいい色ではないですか 満開に…

全国餃子まつり2018in中京競馬場

かみさんのリクエストで「全国餃子まつり2018in中京競馬場」に行ってきました 二人とも競馬場は初めて 意外に子供連れで来られていたり明るい雰囲気 イベントの看板に従い会場へ 競馬場って綺麗なんだ 11時頃の会場は、それほど行列もなく かみさんは目当て…

中島醸造「新酒お披露目会」

岐阜県瑞浪市中島醸造 今年も新酒お披露目会が催されます 創業から300年を超える酒蔵で 「小左衛門」はキレのある印象の銘柄です 我が家のGW、おっさんの予定のなかで一番楽しみにしているイベントです 駐車場はありませんのでご注意を 電車の車窓から土岐川…

『半蔵 ささにごり』

大田酒造 三重県伊賀市上之庄にある酒蔵 名阪国道上野から名張街道を南下 久し振りに走った名張街道は昔の風景とは随分違っていました 街道を5分程走ると右側に直営店「りかこ」、道路を隔て大田酒造が見えます 宇陀市からの帰り道、「りかこ」に寄って酒を…

0423

最近新聞配達のバイクの音で目が覚めてしまう そこからもう一眠りがなかなかできない 困ったもんだ この時期にしては異常な暑さが続きますが 早朝は散歩するには心地よい ・・・・・自宅周辺の小さな森がどんどん伐採されていく ウグイスの鳴き声も1度しか聞…

大観音大画軸大開帳  『長谷寺』

奈良県桜井市の長谷寺へ かみさんに御影大画軸が公開されており、是非とも「見たくない?」 早速計画を立ててくれました、何十年振りに訪れてきました 名古屋発6:30、東名阪と名阪国道を走り9:00には長谷寺駐車場へ 長谷寺と言えばこの時期、境内の7000株とも…