郡上八幡寺社巡り VOL11 『慈恩禅寺』てっ草園

郡上の城下町の南の道筋『川原町』に臨済宗『慈恩禅寺』は鎮座する。

創建は1606年(慶長11年)
八幡城主・遠藤慶隆が半山禅師を迎えて開いた臨済宗の禅寺
イメージ 1
一の山門を抜け、右手にある「烏枢沙摩明王
こちら、下の世話を受けるような大病をせず、大病をしても早く治癒する御利益があるそうです。
夫婦で参拝です。
イメージ 2
左に進み二の山門からは本堂まで一直線に望むことができます。
イメージ 3
左に鐘楼、傍らには子安子育地蔵尊が境内に配されています。
イメージ 4
写真右 郡上市指定文化財古塁多金石
左 勅使岩 1893年(明治26年)この寺は水害による裏山の崩壊で多大な被害を受け、
明治天皇の勅使片岡侍従がこの石の上から被害を査察したとの事。
右を仰ぎ見ればすぐに山が迫り、その際の写真は本堂内でも展示されており被害の大きさを知る事が出来ます。
イメージ 5
参拝を終え、御朱印を頂く間、奥庭園の「荎草園」へ。
四季を通じ、趣のある室町庭園を愛でる。
気が付けば雑念も消え、静かさの中に正座で座る自分がいます。
イメージ 6
奥には水琴窟があり、心地よい澄んだ音も聞こえてきます。
雨が降り、苔に勢いがでるとより美しさが増すことでしょう。
イメージ 7
イメージ 8
本尊 / 釈迦如来
国指定文化財 /花園天皇宸翰御消息  金森頼錦が寄進し、花園天皇比叡山延暦寺の根本中堂で祈祷した際の礼状、比叡山の繁栄を祈願した文章。
岐阜県指定重要文化財 / 絹本著色薬師三尊十二神将像 室町時代に製作され、中尊薬師如来、脇侍日光・月光両菩薩、守護神十二神将が描かれたもの。
紙本墨書白隠禅師書 / 江戸時代中期の高僧で臨済宗中興の祖と称される白隠慧鶴の書
郡上市指定名勝 / 「荎草園」
古刹だけに寺宝が豊富
イメージ 9
御朱印担当のかみさんより提供の御朱印
2017/5/19撮影

住所 / 岐阜県郡上市八幡町島谷339
TEL /  0575-65-2711
拝観料 大人500円