なので毎年出遅れ、探し回って手にしています
今年は残っているか?
平日なので操業の真最中
お酒好きにはたまらない、香しい香りが漂います
天国のような職場です、仕事したい
写真で香りは伝わりませんよね
正面には杉玉も吊るされ、紅白の幕が張られた販売所が出来ています
にごり、にごり・・・・・ありました
1.8L瓶と720ml共に在庫有り、1.8Lを買うべきか悩みなから
正月までは大丈夫と伺い、720mlを3本買う事に
これで探し廻る事もなさそうだ
販売所の左の庭に社が祀られていました、酒蔵なので酒神ですよね
酒神はどなたを祀っているのか聞けば良かった・・・・・が
とりあえずにごりは手に入れた、飲むしかないでしょう
金虎酒造株式会社
名古屋市北区山田三丁目11番16号
今年は残っているか?
満を持して北区山田三丁目の金虎へ
蔵の北門が駐車場として開放されているから駐車場所を考えなくても済みます
蔵の北門が駐車場として開放されているから駐車場所を考えなくても済みます

販売所は駐車場から酒蔵を通りR19側の正面入り口で開かれています

お酒好きにはたまらない、香しい香りが漂います
天国のような職場です、仕事したい




1.8L瓶と720ml共に在庫有り、1.8Lを買うべきか悩みなから
正月までは大丈夫と伺い、720mlを3本買う事に
これで探し廻る事もなさそうだ

酒神はどなたを祀っているのか聞けば良かった・・・・・が
とりあえずにごりは手に入れた、飲むしかないでしょう
金虎酒造株式会社
名古屋市北区山田三丁目11番16号