2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧
『さかた菓子舗』以前は松本市内にあって、地元では「おやき」の美味しいお店と知られています久し振り訪れて見ると現在は安曇野に移転したようです 山も迫り、麓には田園風景が広がり、移転先の長野県安曇野市穂高有明はとても長閑な土地柄です右隣の安曇野…
少し早い秋を探しに、暑い街を抜け出し高速をひとっ走り長野県は安曇野市穂高までやってきました木陰に入ればとても涼しく気持ちがいい ここまで来たら蕎麦を食べない訳にはいかない食べに行こうセ 久しぶりの安曇野はスキーや登山で訪れていた当時の風景が…
引き続き大瀬子町の秋原神社を巡ります 熱田魚市場のモニュメントから少し北側から軻具突智社方向の南の眺め既に記載した軻具突智社が左端、高く積まれた石垣の秋葉神社、庇が特徴的な熱田魚市場のモニュメントと一望できます更に、一番右に玉垣と石鳥居…
軻具突智社から大瀬子公園方向へ徒歩1分程進みます すぐ北側は大瀬子公園、この辺りは「熱田魚市場」があり、室町時代には市が開かれていたと云われます ここで水揚げされた魚は信長の居城清州城へ運ばれたといわれます 江戸時代になると、大瀬子から木之免…
大瀬子町1010の秋葉社から入ってきた道を戻り、三差路を左に進みます二筋目を右に曲がります、位置的には聖徳院のひと筋北、どんぐり広場のある通りこの通りの大瀬子町610にも秋葉社と思われる社が祀られています 通りを東から西方向に眺めたのが上の写真…
名古屋市熱田区大瀬子町1010 等覚院の西筋の交差点を右に、最初に左に入る通りが秋葉社のある道筋になります 等覚院から歩いても1、2分のところにあたり、正面は大瀬子浜公園です 通りに入り左側に玉垣が見えると思います、大瀬子町1010の「秋葉社」です …
名古屋市熱田区大瀬子町 宮の渡しから北へ徒歩5分程、昔ながらの区割りの街並みに入っていきます この一画はほぼ〃一方通行で時間進入規制があり、駐車余地もないので車で訪れると厄介な場所そうした場所だからこそ、歩いて初めて知る寺社もあります今回は『…
静岡県三島市大宮町伊豆國一之宮の『三嶋大社』を訪れました 大鳥居の正面の通りは下街道三嶋大社の大鳥居から始まる下田街道はここから南の韮山、大仁、湯ヶ島を経て、数々の舞台ともなった天城峠を越え、更に小鍋峠を経て下田に至る北伊豆と南伊豆を結ぶ街…
守山区松阪町の 御嶽神社を訪れた際、足を延ばして八竜緑地の頂に鎮座する「八龍神社」を訪れました名古屋市守山区、東部丘陵の地帯の北端にあたる広大な緑地「八竜緑地」そこには新池の北方向に湿地があり、大半が特別緑地保全地区に指定され、緑豊かな…
名古屋市瑞穂区中山町の「中山神明社」へ参拝 所在地は名古屋市立大学山の畑キャンパスの東と書けばイメージしやすいでしょうか キャンパスの東側の通りから北方向の眺め、直ぐ先に昭和税務署があり、その先は東西に伸びる八熊通りが見えています 通りから東…
名古屋市熱田区 陸路でつながれた東海道も、ここ宮宿から桑名宿までは、七里の渡しから海路となります七里も船に乗れない、乗りたくない旅人は佐屋街道へ迂回、佐屋宿から桑名までの三里の渡しを選択する事になりますどちらを選択するにしろ旅人が集中する場…
名古屋市守山区松坂町『御嶽神社』 東区大曽根駅から街中に専用高架が建てられ、ガイドウェイバスとして見晴らしのいい「ゆとりーとライン」を「白沢渓谷」駅で下車します この先の「小幡緑地」駅からは県道15号線を走る事になります 西方向の松川橋方向の眺…
名古屋市守山区中志段味 商業施設の建設が著しい県道15号線の「新中志段味」交差点から少し北に入った中志段味保育園の東に『諏訪神社』は鎮座します 保育園に隣接する様に石鳥居と社号標が建ち、奥へと参道が伸びています 参道入り口の守山区史跡散策路の案…
昔は前熊村と呼ばれた地域で現在は愛知県長久手市前熊志水 過去の前熊村には多度神社、秋葉社、天王社、八剣社、諏訪社、天王社、山神等が近隣に点在していたようです 現在は姿を消し、残るのはここ多度神社と秋葉社のみとなった様です この辺りは神明川と…
静岡県静岡市駿河区根古屋に鎮座する「久能山東照宮」を訪れる 御利益通り商店街、東照宮と共に時を栄えてきた通りです その先に久能山東照宮の一ノ鳥居が見えます 一ノ鳥居の先は表参道石段が続き、正面の久能山の頂まで上っていきます ロープウェイで今や…
白龍社の龍神の警告とも思える豪雨の中 前に進むか、戻るか迷った挙句、あと一社だけ参拝してから帰る事にしました 白龍社から北へ環状2号線を超え直ぐに右に、名古屋環状自動車道沿いの道を東へ雨は弱くなり、雷は遠ざかりつつあるようです、全身ずぶ濡れで…
名古屋市守山区大字下志段味石米『八幡神社』 久し振りに訪れましたが、野山や田畑が多く残る土地柄の印象が強かった 今や多くの住宅が立ち並ぶ静かな住宅街に変貌を遂げた志段味石米に『八幡神社』は鎮座します住宅の隣に石鳥居を構え、杜に包まれた参道の…