2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「味鋺神社」

名古屋市北区楠味鋺東龍神社から西に5分も歩くと「味鋺神社」に至ります 神社正面全景鳥居の先の番塀が目に留まります左の山門は僧行基が建立し、自ら刻んだ薬師如来座像を本尊とする真言宗智山派の護国院が隣接しています(護国院は別の機会に記載します)正…

長野県安曇野市 『有明山神社 里宮』

長野県安曇野市の有明山神社を訪れました安曇野ICを下り、安曇野わさび街道を経て県道306号線、県道327号線と25分程走ると有明山登山者専用駐車場に到着です 標高2,228㍍の有明山は1721年(享保6年)に宥快が開山し、古くから信濃富士として親しまれています有…

名古屋市瑞穂区浮島町『浮島神社』

名古屋市瑞穂区浮島町『浮島神社』 新堀川に架かる熱田橋を越えれば熱田区から瑞穂区に変わります浮島町の浮島神社へはこの橋を渡ります浮島町の由来はその昔今より海岸線か近かった頃、この辺りは遠浅の海岸で一部に小高い土地があり潮が満ちると、ポツンと…

伝馬3丁目「神明社」  

名古屋市熱田区伝馬3丁目「神明社」 姥堂から伸びる旧東海道は、緩やかなカーブを描いて手前の新堀川方向へと続きます 新堀川に架かる熱田橋が見えてきたら、手前の交差点を左に進みます先には交通量の多い国道1号線が東西に走り 左前方に小さな杜と玉垣が見…

『穂高神社 奥宮』上高地 

長野県松本市安曇上高地にある「穂高神社奥宮」を訪れます誰もが知る上高地、松本側から上高地へはここ沢渡からバスで行くことになります ナショナルパークゲートで往復チケットを買いバスターミナルでしばしバスを待ちます パークゲート入口に展示されてい…

奥美濃『阿弥陀ヶ滝』

空に漂うもこ〃した雲から形も随分様変わりして鰯雲が見られるようになり風もすっかり秋を感じるようになってきた かみさんのリクエストもあり岐阜県の白鳥まで出かけてきました目的は阿弥陀ヶ滝と茶屋のランチ、けいちゃん纏め買い、コストコによって帰ると…

「秋葉神社」 熱田区伝馬2丁目

熱田区伝馬2丁目 名鉄常滑線の高架が南北に延々と続く この近くには姥堂や裁断橋、熱田神宮境外末社「鈴之御前社​」、德川家康幼時幽居地など少し歩くと見所の多いところです「秋葉神社」は旧東海道から少し南側の筋になります 高架沿いの交差点の角に「秋葉…

『東龍神社』

黒体龍神​から10分程歩いて、北区楠味鋺に鎮座する東龍神社を訪れます 庄内川に架かる水分橋を渡り、左に折れた堤防道路は県道162号線、堤防道路をしばらく歩きます車の往来はあるものの、街中とは違い視界を遮るものはなく、伸び伸びとした解放感が味わえる…

『穂高神社 里宮』

長野県安曇野市「穂高神社里宮」 信州安曇野を代表すると言っても過言ではないだろうか 穂高駅前から県道309号線を東に走ると明神鳥居の建つ穂高神社北参道入り口へ車で鳥居をくぐり駐車場に車を止めて鳥居前に戻り駅前通りを写真左方向に徒歩で表参道を目指…

『熱田社』

名古屋市熱田区伝馬2丁目『熱田社』村社「笹宮」から東に歩いて10分もかかりません 熱田社は「図書公園」の敷地内の一画に鎮座します参道は公園の北側道路に新明鳥居と社号標が建っています、北から入り境内で左、そして左へと折れる 鳥居から続く参道の左に…

朝からヤモリ君

我家の住人「やもり」 久しく見ていなかった、久し振りにお出ましです しかもなぜだか家の中、今朝はかみさんの悲鳴からはじまった かみさんは殺虫スプレーを手にして物体をロックオン状態 「そこの陰に何か黒いうねうねしたものがいる、ムカデかも!」いても…

『ごめんなさい地蔵といきいき今池お祭りウィーク2019 』

秋とは思えないこの気温、物好き夫婦は歩いて今池方向まで日陰を探しながらのウォーキングです目的は「ごめんなさい地蔵」と「いきいき今池お祭りウィーク2019」を見に行ってみようです 高牟神社の東に位置し、広小路通りの「千種駅東」交差点を南に入り、3…

熱田神宮境外末社『南楠社』と『村社笹宮』 名古屋市熱田区伝馬1

なかなか節目がつかない熱田区宮の渡し周辺です​焙烙地蔵​から旧東海道を東に歩き、ひと筋目を右に曲がり少し歩くと交差点の左に杜が見えます そこに熱田神宮境外末社『南楠社』と『村社笹宮』が鎮座します 歩道に設けられたこの案内が目に入ると、ついつい…

『焙烙地蔵』と『旧東海道道標』 熱田区伝馬

熱田区伝馬1丁目『焙烙地蔵』ここから北の国道1号線の先は熱田さんの杜、左に熱田神宮南の交差点があります 焙烙(ほうろく)地蔵のある伝馬町の西端周辺は、その昔東海道と佐屋街道の分岐する交通の要所でもあり、街道を行き交う旅人や物資が集まる場所でも…

「黒体龍神」名古屋市守山区

上飯田から県道102号線を北へ、矢田川を渡り庄内川に架かる水分橋に辿り着きます 「水を分ける橋」?市内を流れる黒川は庄内川のここから水分けされています、なので水分橋と付けられたと言う事です写真は水分橋上流の左岸から頭首工の眺め 庄内川の水はここ…

『内田町神社』私は誰?

名古屋市熱田区神戸町「内田町神社」 神社が鎮座する周辺は神戸町と内田町と境界が近い事もあり、神社の所在地を調べてみても神戸町と表示されます ここではアプリが示す神戸町として標記しますが、意外と内田町なのかもしれません そもそも社名が内田町神社…

駿河国一之宮『富士山本宮浅間大社』

静岡県富士宮市宮町に鎮座する駿河國一之宮『富士山本宮浅間大社』を訪れました 一之鳥居と静岡県富士山世界遺産センター2017年に開館したもので、世界遺産を「保護し、保存し、整備し及び将来の世代へ伝えることを確保する」事の要件を満たすために建築され…

彼岸花開花

肌に感じる風や虫の鳴き声に秋が来たなと感じていたこの頃 なのに南から迫りくる台風の影響から、今日は風もなく真夏に逆戻り なんだか季節感がなくなってきた そんな中、かみさんの実家から白い彼岸花が咲きだしたと写真が送られてきました そんな時期なん…

『白山社』名古屋市熱田区

熱田区木之免町 大瀬子橋から国道一号線白鳥橋まで伸びる短い一本道に秋葉社が連なる 秋葉ストリートから東の住宅地の一画に『白山社』は鎮座します 住宅街の一画にエアーポケットの様にポツンと開いた空間そこには鳥居と社号標を構え、玉砂利が敷き詰められ…

熱田区須賀町『社宮司社』

「熱田神宮南」交差点から西に曲がって一筋目を南に少し入ります この辺りは熱田区須賀町になります 右側には真宗大谷派の興徳寺の山門と特徴的なピンクの建物が見えています社宮司社は興徳寺の道を挟んだ南に鎮座します 社宮司社北側から全景の眺め角地の一…

名古屋市熱田区 『景清社』

名古屋市熱田区神戸町 国道247号線の「熱田神宮南」交差点の南の七里の渡しから熱田神宮に続く道の中程にある景清社を訪れました平家残党の逸話は各地に残りますが、ここ景清社もその一つ 「熱田神宮南」交差点の一本南の脇道を左に入ります南にビルが聳え、…

名古屋市熱田区田中町 『秋葉社』

堀川左岸の大瀬小橋から白鳥橋に続く僅か500㍍もあるかないかの一本道そこを南から北に歩いて来ました ​秋葉神社・津島神社・水天宮​から100㍍ほど北へ国道1号線が目前に迫り、行き交う車の騒音も聞こえてきます この道沿いに鎮座する秋葉社も、ここ田中町の…

名古屋市熱田区木之免町『秋葉神社・津島神社・水天宮』

名古屋市熱田区木之免町やっと町名が変わったけれど、大瀬子町の北隣です ​大瀬子102の秋葉神社​から北に1~2分程歩いた左側に木之免町の秋葉神社が鎮座します写真は大瀬子町方向に続く通りを眺めています、これまで歩いて来た一本道です 大瀬子公園の東に接…