2020-01-01から1年間の記事一覧

2020締め括りは 『天神社』

小牧市大字南外山『天神社』 航空自衛隊名古屋小牧基地の東に沿って南北に伸びる県道102号線、犬山街道としても呼ばれ、江戸時代には名古屋城下と犬山城下を結んでいた。 名古屋方面から小牧基地左に見て犬山街道を少し北上、南外山交差点を右折するとすぐ左…

愛知県知多郡美浜町『冨具神社』

愛知県知多郡美浜町野間冨具埼『冨具神社』 我家の問題児のナビに冨具神社をセットしたところ、何故だか神社東側の細い山道を登らせ冨具崎公園に導いてくれた。 少しばかり目的地にズレはあったものの、冨具崎公園から眺める野間の街並みと伊勢湾の眺望はな…

桜島・錦江湾Geo Park 『腹五社神社の埋没鳥居』

鹿児島県鹿児島市黒神町『腹五社神社』 朝陽を受け桜島のシルエットが浮かび上がる、観光で訪れた者には記憶に残る短くも美しくい光景です。(鹿児島市内より)自然は人に感動や恵みを与えてくれる、しかし時に過酷なまでの絶望感に満ちた試練を与えます。 黒…

がん封じ祈願の神社「直會神社」

尾張旭市渋川町3「直會神社」 矢田川に架かる印場橋下流から上流の眺め。 矢田川右岸堤防の北側が渋川町3になり、直會神社は中学校の西側に鎮座しています。 境内に聳える大きな樹々は堤防からも直ぐに目に付くものです。 訪れたのは2020/12/9、玉垣には大祭…

瑞穂区大喜町3「秋葉神社」

名古屋市瑞穂区大喜町3過去に掲載した田光八幡社の社頭から東へ、千種郡道を超えて徒歩2~3分も歩けば大喜町の「秋葉神社」が現れます。 街並みの先のこんもりした樹々が田光八幡社の杜、その手前に見える交差点が南北に伸びる千種郡道。 上は大正の頃(左)…

「嘉例川駅」JR肥薩線

鹿児島県霧島市隼人町嘉例川にある、JR肥薩線の無人駅「嘉例川駅」 山深い場所の様に見えるけれど、台地の上にある鹿児島空港から車で15分もあれば、こんな長閑な風景があります。 写真は駅舎から150㍍程手前の高台に観光客用として大駐車場が整備され、ここ…

温もりが恋しくなる時期

ついこの間まで暖かい日が続き、節々がとても調子よかった先日の降雪以降から手のひらを返したように本来の寒さを取り戻してきたようです 日暮れも早く、空には黒雲が空のどこかには居座り、隙あらば「降らせるぞ」と云わんばかりだ腰痛、関節痛持ちにはこの…

四国直伝弘法八十八ヶ所霊場第56番札所 「瑞延寺」

知多郡美浜町奥田海道田、曹洞宗東林山「瑞延寺」 以前掲載した常滑街道沿いの八幡社から道一本東に入った所に鎮座し、八幡社から歩いても数分の距離。 知多半島には認知度の高い八十八ヶ所巡りとして「知多四国霊場」があります、うちのかみさんが今コンプ…

名古屋市北区清水「白龍夫婦竜神」

ここは名古屋市北区清水 以前掲載した「経王大菩薩」から上街道を5分程北上し西に1本入った辺りに白龍夫婦龍神が 鎮座します。 細い路地沿いに明神鳥居、右手は公園なのだろうか小さな鉄棒がある。白い幟が立ち並んでいます。 白龍夫婦龍神社頭 左右に社標…

JR日本最南端の指宿枕崎線『西大山駅』

指宿温泉郷から車で国道226号線を西へ、周囲は碁盤の目の様に区切られた一面畑の風景が広がります。その光景の主役は単独峰開聞岳。薩摩半島南端に聳え、標高は1000㍍に満たないけれど、その姿から薩摩冨士とも称されます。 指宿温泉郷から20分前後国道を走…

『高龗社』 

尾張旭市桜ケ丘町275 丘陵地を造成した比較的新しい住宅街の角地、一等地とも思える一角にポツンと明神鳥居が建っています。 閑静な住宅地にあってポカンと空いた区画に建つ鳥居は不釣り合いなようにも見える。現在の高龗社はそうした環境の中に鎮座していま…

『八幡社』知多郡美浜町奥田

八幡社 知多郡美浜町奥田名鉄知多新線「知多奥田」から西へ、以前掲載した大己貴神社の北参道の前を通り過ぎ、一本目の細い路地を右に入る、徒歩でも10分もあれば美浜町奥田の八幡社に辿り着く事が出来ます。 路地は両側に趣のある住宅が立ち並びちょっとし…

斎穂社と千手観音

名古屋市守山区大森5 名鉄瀬戸線の「大森・金城学院前駅」から「斎穂社」へは、線路南側を東に歩いても15分はかからない。 車だと県道61号線の「八剣」交差点を左折して左側に鳥居が見えてくる、残念ながら駐車場がない事を書き留めておきます。 斎穂社社頭…

下呂温泉神社と加恵瑠大明神

下呂温泉宿から温泉寺を経て白鷺坂まで温泉街をそぞろ歩く 人出の少ない白鷺坂こちらで飛騨牛串をつまみにビールを一杯ひっかける。どこに行ってもかみさんはそぞろ歩きが大好きだ、「この近くの下呂温泉神社に寄ってみる?」神社の存在は知ってはいたがせっ…

見惚れる光景

どこへ行くにも密が気になり、出かけるのも億劫になる。 変らないのは散歩くらいか下は公園を通りがかった時に見かけた光景です 空には有明の月が輝き、赤く紅葉した楓は朝陽を受けて更に赤みをまして綺麗なものです 里山全体が赤や黄で色付いていたのはつい…

熱田神宮境内末社 東八百萬神社と東八百萬神社

熱田神宮の三ノ鳥居に続く正参道、その参道を挟んで東と西に神明造の社殿が鎮座します。 末社『東八百萬神社』・『東八百萬神社』です。 境内案内図にはしっかりと存在が記されているけれど、なぜだか熱田神宮のHPでは紹介されていない。(見切れてないかもし…

大己貴神社

知多郡美浜町奥田の大己貴神社。以前掲載した報恩寺とは繋がりのある神社。 名鉄知多新線の奥田駅の西にあたり、小学校の南にある小高い丘の頂に鎮座します。 美浜町立奥田小学校とは道路を挟んだ南側に常夜灯と社号標が建っています。鳥居があっても良さそ…

風物詩

金虎酒造 我が家からも近い事もあり、軒先に新しい杉玉が吊るされると年越し用のお酒やにごりを楽しみに訪れます。 今年もそんな時期になってしまいました。 善光寺街道入口山田村で初代大阪屋善兵衛が酒造業を始めたのが1845年(弘化2)と云う。 「金虎」の屋…

鹿児島一之宮巡り 3日目 黒神埋没鳥居 霧島神宮 嘉例川駅

鹿児島滞在も最終日の3日目 最終日はおやじが行きたかった場所が一つ入っています。その為に鹿児島港からフェリーに乗り桜島港に渡る30分程のささやかな船旅です。 桜島港から国道224号線で海岸線を東へ20分程走り有村溶岩展望所へ向かう。 左手には常に桜島…

「洲原神社」

岐阜県美濃市洲原 長良川右岸に鎮座する「洲原神社」、西側には国道156号線と長良川鉄道の線路が続いています。 国道を利用し奥美濃のスキー場に向かう際など、必ず横を通るので見覚えのある方も多いと思います。なかなか縁がなく自分は初めて、かみさんは2…

熱田神宮境内 『信長塀』

熱田神宮の広い境内、『大幸田神社』の後方から東西に塀が続いています。 『信長塀』と呼ばれこの塀は、その名の通り信長が寄進したもの。 当時は全長400㍍の長さがあったそうですが、現存するのは120㍍ほど。 1560年(永禄3)、桶狭間出陣の際、手勢の少ない…

鹿児島一之宮巡り 2日目薩摩国一ノ宮 枚聞神社、新田神社

さて二日目の工程は少しタイト 最初の目的地は宿から25分程走ったJR日本最南端の駅「西大山駅」。 単独峰の開聞岳を望む長閑な田園地帯、そこに伸びる指宿枕崎線の線路と無人駅で知られる。ここはおやじが以前から行きたかった場所です。 幸せの黄色いポスト…

鹿児島一之宮巡り 1日目『鹿児島神宮』

お国の勧めるGo Toなんちゃら決めきれないお国の方針、やばい県民でありながら噛み合わない県と市の方針。体調は完璧、感染防止対策も出来る限りの準備をした、11/24~26鹿児島の大隅國、薩摩國一ノ宮に行ってきました。 セントレアからプロペラ機で鹿児島空…

 『久津八幡宮』 飛騨國二之宮

岐阜県下呂市萩原町上呂飛騨川沿いに続く国道41号線を「飛騨萩原」から飛騨川左岸を10分程高山方向に向かう。国道と並行して伸びるJR高山本線の脇に鎮座するのが飛騨國二之宮『久津八幡宮』 国道から高山本線を踏切を越えると右手に参拝者駐車場、その先に境…

恋之水神社

前回掲載した報恩寺から東に向かいます知多半島の中央を南北に伸びる「ふるさとロード」、そこから少し東に進むと道は二手に別れます。 恋之水神社はこのY字路の手前左側に鎮座します、道路左の水色の鳥居が目印。鳥居の前に駐車場があり、そこからだと鳥居…

『大幸田神社』熱田神宮末社

熱田神宮末社 『大幸田神社』 熱田神宮境内の東側(上の赤丸部分)に位置し、前回掲載した内天神社の参道を挟んですぐ北隣に鎮座します。 南を向いて鎮座する大幸田神社、こちらの神社も戦災により被災し1955年(昭和30)に再建されたもの。 外観は熱田神宮境内…

国際宇宙ステーション(ISS)通過

国際宇宙ステーション(ISS)が夜空を音もなく通過していきました。かみさんとふたり夜空を見つめていました。 今のISSはクルードラゴンをくっつけ、野口さんの活動している。今回は良く見えました、欲を出しカメラを向けたものの…目視が一番かも知れないね地…

泉龍山 桃厳寺

名古屋市千種区にある曹洞宗の泉龍山桃厳寺 地下鉄名城線「本山」駅から山手グリーンロードの地味な上り坂を南に5分程歩きます。 坂の途中の東側に写真の様な門前。 「山々が紅葉深まる」とTV等で話題になると、身近に季節の変わり目が感じられないというの…

岐阜県郡上市「戸隠神社」

岐阜県郡上市和良町宮地 国道41号線を下呂から飛騨川沿いに下り、保井田交差点で右折し長いトンネル(ささゆりトンネル)の国道256線を和良川沿いに郡上方向に向かいます。 やがて和良の集落に入ると国道沿いに「戸隠神社」の看板が目に止まり立ち寄ってみまし…

公園の樹々も彩り豊か

ここ数日は温かい日が続き、散歩に出かけても気持ちがいい公園の樹々の紅葉も赤や黄に染まりカラフルになってきました もみじとかえでの違い、今もってよく分からない多分これらはカエデなんだろう自分の中では、蛙の手の形に似た葉はカエデという事で勝手に…